介護予防アーティスト養成講座


中央ろうきん助成プログラム 1年目ロゴマーク

2012年度介護予防アーティスト養成講座を開催しました。

この講座は、中央ろうきん助成プログラムの支援を受けて実施しました。

※現在は実施していません。

2017年10月から、音楽ボランティア講座を開催しています。


介護予防教室
介護予防教室

 2013年度からさいたま市岩槻区の地域包括支援センター主催の介護予防教室において、NPO法人Art Beat Heartの音楽活動を採用していただいています。

  初回の担当講師は、専門の打楽器をフル活用し、ドラムサークルの手法を用いて参加者と音でコミュニケーションをとりました。リズム運動は、脳内の神経伝達物質のひとつであるセロトニンの分泌を促すといわれています。セロトニンは、ストレスに関係する神経に働き、心のバランスを整え精神を安定させる作用があります。不眠やうつ病の予防になり、ウォーキングなどとともにシニアの健康維持におすすめです。

 


介護予防 実習
介護予防教室 講師デビュー

スタートアップ講座

    3日間 →

(詳細はこちら

介護予防教室やデイサービスでの 実習5回→

(詳細はこちら

 

フォローアップ講座 2日間 

→介護予防教室講師デビュー

お仕事のご依頼はこちらから




あなたの音楽の才能をシニアの健康のために活かしてみませんか?

音楽活動の経験のある方を対象として、その経験を活かして高齢者の介護予防のための活動を行なう「介護予防アーティスト」を養成・認定します。
「介護予防アーティスト」の活動は、おもに70歳以上の自立して生活している高齢者が、音楽・文学・演劇・舞踊などの芸術に触れながら、仲間とともに楽しく心豊かに過ごすことで、認知症を予防し介護が必要にならないよう手助けをすることです。


この一連の講座は「決められた方法を一定の手順でおこなうこと」を学ぶためのものではありません。アーティストのみずみずしい感性を生かしてそれぞれに柔軟な方法を身につけてもらうために、これまでにない斬新で充実した内容を用意しています。


受講料:

講座初日時点で30歳未満の方は、無料です!
(運営協力費として、30歳以上で社会保険に加入していない方: 30,000円、
社会保険に加入している方:50,000円のお支払いをお願いします。)

参加資格:

ピアノ・ギターなどの楽器を1種類以上演奏でき公演経験のある方。かつ、パソコン、スマートフォン(携帯不可)などを使用してメールでの連絡が可能な方。
※下記の4曲を、講座初日までに伴奏できるようにしてきてください。
1)津軽海峡冬景色2)矢切の渡し3)里の秋4)365歩のマーチ
受講申込み受付時に、楽譜をメールにてお送りします。
  
内容:
スタートアップ講座3回(9:30−17:00)

2012/11/11 東京芸術劇場ミーティングルーム

2012/11/18 あうるすぽっと、

2-12/11/25 WithYouさいたま

→実習5回→

フォローアップ講座2回(9:30−17:00)

2013/3/10 武蔵浦和コミュニティーセンター

2013/3/17  東京芸術劇場ミーティングルーム

 

全日程を修了した方には、継続して活動できるよう全面的にバックアップいたします。


定員:

20名(先着順受付け、定員になり次第締め切ります。)

 

お問い合わせ、お申し込み:

メールのタイトルを「介護予防アーティスト養成講座申込み」として

1)氏名 2)性別 3)生年月日 4)住所 5)楽器演奏経験 6)芸術関係の特技 7)資格 8)連絡先 以上を明記の上下記まで

artbeatheart2011#gmail.com(#を@にかえて)

 

主催:NPO法人Art Beat Heart
協力:NPO法人現代朗読協会