老人ホームにて音楽レクリエーション活動♪

 今日は、ピアノ奏者が来られなかったので、打楽器やトーンチャイムをフル活用して、ピアノ伴奏なしで音楽活動をしました。

「村の鍛冶屋」の歌詞をあらためてじっくり読むと、「早起き早寝の病知らず」とか「打ち出す鋤鍬心こもる」というフレーズが味わい深い歌詞ですね。

最前列に座っていた方が、「小学生のとき、鍛冶屋さんがあって、いつも火を焚いていたわ。」と話してくださいました。今は見られない光景ですね。

 

2014.11.6 老人ホームで音楽レクリエーション活動♪

 

 右手に鳴子を握ったまま振ることができない方がいらしたので、傍によって、鳴子を手から外し、私がタンバリンを持って、膝の上に差し出して、叩きながら歌いました。すると、鳴子を振ることができなかった右手をかすかに動かして、私と一緒にタンバリンを叩いてくださったのです。歌い終わった後で、「上手に叩けましたね~」と言うと、嬉しそうに笑みを浮かべてくださったので、思わず握手をしていました。「りんごの唄」が、感動の一曲になりました。

 

2014.10.02 老人ホームにて音楽レクリエーション♪

 

 外出ができない方のために、紅葉の写真を印刷して、見ていただきました。

写真を見てから歌うのも、情景が浮かび、気持ちよく歌えるようです。

 


2014.9.4 老人ホームにて音楽レクリエーション♪

 

 近くに住むバイオリニストの柳田律子先生と元音楽教員の菊間輝子先生を特別ゲストでお招きして、「白鳥」「北の国から」「ダニー・ボーイ」などを聴いてていただきました。終了時間を過ぎてからも「アンコール!」の掛け声があがり、入居者のみなさんには「紅葉」を歌いながら順番に退場していただくことになりました。

 


 2014.7.10 老人ホームで音楽レクリエーション♪

 

音楽に合わせて、手をグーパーしながら上げ下げしています。回を重ねる度に、ステップアップしていきますね。認知症らしき方も全員、手を上げていますよ。

 

 2014.5.16 有料老人ホームにて音楽療法♪

 

5/15は京都三大祭り「葵祭り」の日です。

それにちなんで、今日は三味線にあわせて祇園小唄を歌いました。

2014.3.6 老人ホームにて音楽レクリエーション♪

2014.2.18 老人ホームにて音楽レクリエーション♪

2014.1.23 老人ホームで音楽レクリエーション♪

 

ドラムサークル活動では、むずかしいリズムをぴったりと真似して繰り返すことができました。回を重ねるたびにできることが増えていくようです。継続は力なり。

2013/12/9 老人ホームで音楽レクリエーション♪

 

最近はみられなくなった「たき火」の写真をお見せすることができました。人はみな、囲炉裏や暖炉の火が燃えるのを見つめていることが好きなようです。古代からのDNAに刻まれているのでしょうか。

なぜか、心が温かくなるのようですね。

2013/10/21 老人ホームにて、音楽レクリエーション♪

 

「紅葉」で、手と膝をリズム打ちして、足踏みも加えて、全身を使った後、2つのグループに分かれて輪唱に初挑戦しました。みなさん、他のグループにつられないように、真剣な眼差しをむけて一生懸命歌ってくださいました。

「リンゴの歌」で、実物のリンゴを数種類持ってきてお見せすると、食い入るように注目して、自然に言葉がでてきました。とても反応がよかったので、解説の後に「もう一度、歌いましょう」と促して、繰り返し歌いました。

終了後、「輪唱できて嬉しかった。」とお声をかけてくださった方がいました。

出来ないと決めつけずに、少しずついろいろなことに挑戦していきたいです。

2014.6.5 老人ホームで音楽レクリエーション♪

 

肩が痛い人も、歌に合わせると、不思議と腕を上げ下ろしできます。