24日 8月 2018
介護予防教室で認知症予防のための回想法を行いました。
23日 8月 2018
今年の夏は猛暑日が続いています。冷房がきいている室内で遊べるのはいいですね。  今日も最後は、全員に好きな打楽器を選んでもらい、「魔女の宅急便」の「海の見える街」がピアノの生演奏で流れる中、自由に鳴らして遊びました。 子どもたちが楽しむのはもちろん!ママもストレス解消できてたら嬉しいです。
10日 8月 2018
介護予防教室で認知症予防のための回想法を行う前に、岐阜県の明智回想法センターに行ってきました。
05日 8月 2018
今回は日曜日ということもあって、 パパも参加してくださいました。 風船とスカーフ使って遊んだときは、 オーバーザレインボーなどの曲が流れる中で、 フワフワとスカーフを飛ばしてみたり、 スカーフの上に風船を乗せて遊ぶ子がいたり、 手品の様にスカーフを手の中に握って、 次の瞬間パッと開いてみたり、 自由な発想で楽しみました。
31日 7月 2018
夏と言えば「海」ですね。  オーシャンドラムを使って、波の音を出してみました。傾き加減で大きい波や静かな波が作れます。人それぞれ、波の音が違って面白いですね。お菓子の箱の中に小豆を入れて傾けても波の音ができますよ。ぜひ試してみてくださいね。...
12日 7月 2018
デイサービスにて音楽レクリエーション活動をしました。「かえるの歌」を輪唱したり、ハンドベルを使って合奏しました。
10日 7月 2018
ママパパとこどものためのミュージックセラピー
アンパンマンやディズニーの曲にあわせて、椅子の周りを歩いてお散歩をしました。曲が止まったら、自分の椅子に戻って座るお約束。よちよち歩きの子も、ちゃんと元の椅子がわかるのですね。  歩き回った後は、それぞれのママのお膝に抱っこして、ピアノの生演奏をBGMに、ママの声で絵本を読んでもらいました。ゆったりと素敵な時が流れていました。
27日 6月 2018
7月といえば、七夕さまですね。 「たなばたさま」の曲は、だれもがみんな知っています。 歌詞を見せる前に、 「7月7日は何の日ですか?」 と問いかけることから始めましょう。 答えが返ってきたら、 「そうですね。七夕の日です。」と言いながら、 歌詞を貼ります。 歌詞を読みながら、 「お星さまきらきら金銀砂子とは、天の川のことですね。」...
18日 6月 2018
デイサービスにて音楽レクリエーション活動をしました。「かえるの歌」を輪唱したり、ハンドベルを使って合奏しました。
11日 6月 2018
先週「春の朗読立礼茶会」が無事終了したので、また通常の練習に戻りました。 まずは、基本の呼吸法と発声練習、そして活舌練習です。今日は、「新式写真撮影会」です。簡単なので、その前に「新春」を付けて「新春新式写真撮影会」にしました。それと「新設診療室視察」ですが、「親切診療室視察」にしてみました。...

さらに表示する